検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かえでの葉っぱ

著者名 D.ムラースコヴァー/文
著者名ヨミ D ムラースコヴァー
出版者 理論社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222273169児童図書E903/ムラ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江南1510771205児童図書E903/ムラ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.ムラースコヴァー 関沢 明子 出久根 育
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110201958
書誌種別 図書(児童)
著者名 D.ムラースコヴァー/文   関沢 明子/訳   出久根 育/絵
著者名ヨミ D ムラースコヴァー セキザワ アキコ デクネ イク
出版者 理論社
出版年月 2012.11
ページ数 [32p]
大きさ 22×31cm
ISBN 4-652-04125-3
分類記号 E
タイトル かえでの葉っぱ
書名ヨミ カエデ ノ ハッパ
内容紹介 きれいに色づいた一枚の葉っぱが、枝をはなれ、風に乗り、川を下り、雪の下で春を待ち…。森の国チェコの美しい風景を旅する、ある葉っぱの物語。チェコで育まれた知性と日本の画家の出会いから生まれた絵本。
著者紹介 1923年プラハ生まれ。プラハ工芸美術大学で学ぶ。チェコを代表する画家。作品に「なかないで、毒きのこちゃん」など。

(他の紹介)内容紹介 いのちはどこへ行くの?チェコの美しい風景を旅する、ある葉っぱの物語。森の国チェコで育まれた知性と日本の画家の出会い。BIB世界絵本原画展グランプリ受賞作家の絵本。
(他の紹介)著者紹介 ムラースコヴァー,デイジー
 1923年プラハ生まれ。プラハ工芸美術大学で学ぶ。チェコを代表する画家。1970年代を中心に子どものための本を10冊余書き、挿絵も描いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関沢 明子
 1942年兵庫県生まれ。大阪市立大学卒業。1984〜86年プラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出久根 育
 1969年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。ボローニャ国際絵本原画展入選、ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリ、日本絵本大賞など受賞。2002年よりプラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。