検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本社会の歴史 下 近代〜現代

著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 大月書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411541345一般図書210.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史教育者協議会
2012
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110202249
書誌種別 図書(和書)
著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 大月書店
出版年月 2012.11
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-52097-8
分類記号 210.1
タイトル 日本社会の歴史 下 近代〜現代
書名ヨミ ニホン シャカイ ノ レキシ
内容紹介 アジアとの関係、民衆の歴史、女性史・ジェンダー史に光をあて、マイノリティや辺境からの視点を重視した、コンパクトに学べる日本通史。下巻では、明治維新から東日本大震災までを描く。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 明治維新、日清・日露戦争、大正デモクラシー、昭和恐慌、アジア太平洋戦争。敗戦と戦後改革、高度経済成長、バブル崩壊、東日本大震災…。下巻では、現在の問題を見据えつつ、激動する歴史を駆け抜けた日本と世界の関係を描く。
(他の紹介)目次 4 近代(「黒船」情報が各地に走った
対立・抗争が時代を動かした
庶民が兵士にされる時代となった
すべてが戦争に駆りたてられた ほか)
5 現代(敗戦は日本とアジアの転換点だった
日本の改革は新しい憲法に実を結んだ
米ソの対立が平和をおびやかした
平和への願いが日本を動かした ほか)
(他の紹介)著者紹介 大日方 純夫
 1950年生まれ。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 朗
 1956年生まれ。明治大学文学部教授、歴史教育者協議会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 紀代
 1941年生まれ。総合女性史研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石山 久男
 1936年生まれ。歴史教育者協議会前委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。