検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

隣人。 38度線の北

著者名 初沢 亜利/著
著者名ヨミ ハツザワ アリ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711443812一般図書748//開架通常貸出在庫 
2 興本1011308242一般図書748//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
933.7 933.7
森 鷗外 森鷗外-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110214422
書誌種別 図書(和書)
著者名 初沢 亜利/著
著者名ヨミ ハツザワ アリ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.12
ページ数 167p
大きさ 23cm
ISBN 4-19-863524-4
分類記号 748
タイトル 隣人。 38度線の北
書名ヨミ リンジン
副書名 38度線の北
副書名ヨミ サンジュウハチドセン ノ キタ
内容紹介 気鋭の写真家・初沢亜利が、潜入ではなく堂々と、3年の歳月をかけて平壌の日常、地方の庶民生活を正面から撮影した写真集。近くて遠い隣国・北朝鮮の現在を伝える。
著者紹介 1973年フランス生まれ。上智大学文学部社会学科卒。写真家。著書に「Baghdad 2003」「覚悟。」「True Feelings」がある。
件名1 朝鮮(北)-写真集

(他の紹介)内容紹介 鴎外の謎に満ちた生涯に迫る本格伝記小説。
(他の紹介)著者紹介 中尾 實信
 1940年福岡県生まれ、医師。小倉高校・九州大学医学部卒。京都大学医学部第一内科医員の後、アメリカにて研究生活。神戸大学医学部第三内科助教授、藍野学院短期大学教授を経て、現在は近江温泉病院副院長。日本ペンクラブ会員。専門は内科学、老年病学、膠原病・血液腫瘍学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。