検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さまよえる宝島 フォア文庫 B295 少女海賊ユーリ

著者名 みお ちづる/作
著者名ヨミ ミオ チズル
出版者 童心社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221481524児童図書B913/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004609
書誌種別 図書(児童)
著者名 みお ちづる/作   永盛 綾子/画
著者名ヨミ ミオ チズル ナガモリ アヤコ
出版者 童心社
出版年月 2004.11
ページ数 157p
大きさ 18cm
ISBN 4-494-02789-8
分類記号 913.6
タイトル さまよえる宝島 フォア文庫 B295 少女海賊ユーリ
書名ヨミ サマヨエル タカラジマ
内容紹介 すべてが黄金でできているという伝説の宝島。はたしてその島はほんとうにあるのか? ユーリは時光石をこわす方法をもとめて、オーガムたちとともに出発するが…。未来からきた少女の愛とぼうけんの旅、第6弾。

(他の紹介)内容紹介 愛蔵版・40年前の九州各地。蒸気機関車と気動車が活躍した時代の記録。
(他の紹介)目次 筑豊の鉄道―炭鉱地帯の鉄道網
唐津線―筑紫山地と笹原峠越え
松浦線―焼き物の里と北松浦半島周遊
長崎本線―大村湾に沿って
鹿児島本線―九州の大動脈
久大本線―湯布と由布、由布岳を背に
豊肥本線―スイッチバックと外輪山越え
高森線―阿蘇五岳の南側・南郷谷
ブルートレイン
日南線―日南海岸と奇岩七ツ八重
志布志線―大隈半島のシラス台地を行く
吉都線―えびの高原に沿って
肥薩線―ループ線と霧島連山の眺め
日豊本線―日向路を行く九州最長の路線
(他の紹介)著者紹介 林 嶢
 昭和15年、大阪生まれ。昭和39年、慶応義塾大学商学部卒業。同大学鉄道研究会OB会「鉄研三田会」会員。民間金融機関に勤務のかたわら、全国の蒸気機関車を撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。