検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

瀧澤路女日記 上巻

著者名 瀧澤 路/[著]
著者名ヨミ タキザワ ミチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911328813一般図書289/文学/赤特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110204169
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧澤 路/[著]   柴田 光彦/編   大久保 恵子/編
著者名ヨミ タキザワ ミチ シバタ ミツヒコ オオクボ ケイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.11
ページ数 741p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-004445-8
分類記号 289.1
タイトル 瀧澤路女日記 上巻
書名ヨミ タキザワ ミチジョ ニッキ
内容紹介 曲亭馬琴が失明してのち、瀧澤家の日記を代筆していた長男の嫁・路が、夫、舅、息子に先立たれた後も幕末の日々を綴り続けた貴重な史料。上巻は、「嘉永二年己酉日記」「嘉永三年庚戌日記」などを収録。
著者紹介 文化3〜安政5年。瀧澤馬琴の息子宗伯の妻。

(他の紹介)内容紹介 曲亭馬琴が失明してのち、瀧澤家の日記を代筆していた長男宗伯の妻、路。夫、舅、息子に先立たれた後も、幕末の日々を綴り続ける。
(他の紹介)目次 嘉永二年己酉日記
嘉永三年庚戌日記
嘉永四年辛亥日記
嘉永五年壬子日記
(他の紹介)著者紹介 柴田 光彦
 昭和6年(1931)3月、群馬県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学総長室調査役(同中央図書館特別資料室長)、跡見学園女子大学教授・同図書館長。国文学研究資料館古典籍総合目録委員、東京国立博物館客員研究員などの任を経て、早稲田大学演劇博物館客員研究員。研究分野は日本近世文学・日本書誌文献学・日本金石文(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 恵子
 昭和14年(1939)2月、東京に生まれる。お茶の水女子大学文教育学部卒業、同大学院博士課程単位取得満期退学。東京成徳大学助教授。都留文科大学・お茶の水女子大学・埼玉大学・大妻女子大学などで兼任講師。研究分野は日本語学(語史・語彙史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。