検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

縄文土器ガイドブック 縄文土器の世界

著者名 井口 直司/著
著者名ヨミ イグチ ナオシ
出版者 新泉社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711443796一般図書210.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.25 210.25
土器 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110206563
書誌種別 図書(和書)
著者名 井口 直司/著
著者名ヨミ イグチ ナオシ
出版者 新泉社
出版年月 2012.12
ページ数 165p 図版32p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1214-1
分類記号 210.25
タイトル 縄文土器ガイドブック 縄文土器の世界
書名ヨミ ジョウモン ドキ ガイドブック
副書名 縄文土器の世界
副書名ヨミ ジョウモン ドキ ノ セカイ
内容紹介 日本列島の多様な地域色によって生みだされ熟成された縄文土器を知ることは、日本列島の土地柄とその本質を知ることでもある。考古学による土器の見方、縄文時代のとらえ方をじっくり解説する。
著者紹介 1952年三宅島生まれ。立正大学文学部史学科卒業(考古学専攻)。東久留米市郷土資料室学芸員、千葉大学非常勤講師、文化財保存全国協議会監査員。著書に「伊豆諸島の生活技術」など。
件名1 土器
件名2 縄文式文化

(他の紹介)内容紹介 縄文土器には、風土に適応しながら生活する日本列島人として、いま考えるべき何かが込められている。
(他の紹介)目次 第1章 縄文土器の世界(縄文土器の特色は地域性にあり
九州の土器 ほか)
第2章 「土器型式」を知ろう(「土器型式」って何?
堆積順で決められた型式 ほか)
第3章 縄文土器の不思議(縄文土器の形は豊富か?
縄文土器に「縄文」は少ない? ほか)
第4章 縄文土器からみた縄文時代(いつから縄文時代?
いつまで縄文時代? ほか)
付録(縄文土器と縄文文化に出会える博物館
本書で紹介している土器の出土遺跡 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。