検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホイジンガ選集 5 汚された世界

著者名 [ホイジンガ/著]
著者名ヨミ ホイジンガ
出版者 河出書房新社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210103584一般図書208/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004886
書誌種別 図書(和書)
著者名 [ホイジンガ/著]
著者名ヨミ ホイジンガ
出版者 河出書房新社
出版年月 1971
ページ数 340,5p
大きさ 20cm
分類記号 208
タイトル ホイジンガ選集 5 汚された世界
書名ヨミ ホイジンガ センシュウ
件名1 歴史

(他の紹介)内容紹介 推理小説の謎解きみたいに、複雑な歴史の「なぜ」と「流れ」が頭に入る。オドロキの裏真実も満載。時代を分けると、スラスラ読めて、よくわかる。東進カリスマ講師・金谷の特別講義。
(他の紹介)目次 第1章 卑弥呼の時代はまるごと覚える
第2章 飛鳥時代は4つに分けて覚える
第3章 奈良時代は3つに分けて覚える
第4章 平安時代は2つに分けて覚える
第5章 鎌倉時代は4つに分けて覚える
第6章 室町時代は3つに分けて覚える
第7章 安土・桃山時代は2つに分けて覚える
第8章 江戸時代は3つに分けて覚える
第9章 明治時代は5つに分けて覚える
第10章 大正時代は2つに分けて覚える
第11章 昭和(終戦まで)は3つに分けて覚える


内容細目

1 汚された世界
磯見 昭太郎/訳
2 アメリカの精神
磯見 昭太郎/訳
3 ヴァン・エイクの芸術
里見 元一郎/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。