検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安文学を読み解く 研究叢書 557 物語・日記・私家集

著者名 妹尾 好信/著
著者名ヨミ セノオ ヨシノブ
出版者 和泉書院
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218081485一般図書910.23/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111568405
書誌種別 図書(和書)
著者名 妹尾 好信/著
著者名ヨミ セノオ ヨシノブ
出版者 和泉書院
出版年月 2023.3
ページ数 4,392p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-1067-5
分類記号 910.23
タイトル 平安文学を読み解く 研究叢書 557 物語・日記・私家集
書名ヨミ ヘイアン ブンガク オ ヨミトク
副書名 物語・日記・私家集
副書名ヨミ モノガタリ ニッキ シカシュウ
内容紹介 「竹取物語」「伊勢物語」「大和物語」といった平安文学を代表する作品の成立・享受の実態等を考察し、また通行本文の読解、校訂について独自の見解を提示する。
著者紹介 徳島県市場町(現阿波市)生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。同大学大学院人間社会科学研究科教授を務め定年退職。博士(文学)。著書に「平安朝歌物語の研究」など。
件名1 日本文学-歴史-平安時代

(他の紹介)内容紹介 ホームズと並び称される名探偵「ブラウン神父」シリーズを鮮烈な新訳で。「木の葉を隠すなら森の中」など、警句と逆説に満ちた探偵譚。怪盗フランボーを追う刑事ヴァランタンは奇妙な二人組の神父に目をつける…「青い十字架」/機械人形でいっぱいの部屋から、血痕を残して男が消えた。部屋には誰も出入りしていないという。ブラウン神父の推理は…「透明人間」。
(他の紹介)著者紹介 チェスタトン,G.K.
 1874‐1936年。ロンドン生まれ。イギリスの作家、詩人、批評家。美術学校を中退後文筆生活に入り、政治評論や文芸批評、評伝、小説など幅広い分野で活動した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南條 竹則
 1958年東京生まれ。作家。翻訳家。1993年『酒仙』で第五回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 あおい
 1971年東京生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。