検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

てぶくろの編み方ハンドブック はじめてのハンドウォーマー・ミトン・てぶくろ

出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411910177一般図書594.3//ニット開架通常貸出在庫 
2 梅田1311578254一般図書594//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.14 493.14
冷え症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111609425
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.10
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-06336-4
分類記号 594.3
タイトル てぶくろの編み方ハンドブック はじめてのハンドウォーマー・ミトン・てぶくろ
書名ヨミ テブクロ ノ アミカタ ハンドブック
副書名 はじめてのハンドウォーマー・ミトン・てぶくろ
副書名ヨミ ハジメテ ノ ハンド ウォーマー ミトン テブクロ
内容紹介 ハンドウォーマー・ミトン・てぶくろが無理なくきれいに編めるように、編み図の見方から仕上げまで解説。初心者がつまずきやすい別糸の編み入れ方や拾い方、5本針で編む方法など、知りたいテクニックや情報が満載。
件名1 編物
件名2 手袋

(他の紹介)内容紹介 頭痛、生理痛、イライラ、うつ、肌荒れ、ぽっちゃり体型の解消に、誰でも簡単に、今すぐ始められる、効果的な冷えとりメソツドの決定版。巻末スペシャル・旬のおすすめ食材カレンダー、温めウィークリーカレンダー、基礎体温カレンダー。
(他の紹介)目次 1 緊急チェック!あなたの「冷え度」はどれくらい?(体の「冷え度」チェックシート
「冷え度」チェック結果 ほか)
2 自分でできる冷えとり生活(冷えとり生活の基本
冷えとり生活朝のコツ ほか)
3 冷えとりでできる不調の予防・改善術(頭痛がつらくて仕事になりません
生理痛や生理不順がつらい ほか)
4 心と体をぽかぽかにするために(大切なのはたったひとつでも変えること
自分の1日を見つめ直すことの大切さ ほか)
(他の紹介)著者紹介 川嶋 朗
 東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長・准教授。医学博士。1957年東京生まれ。北海道大学医学部卒業。東京女子医科大学大学院修了。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院留学を経て現職。日本統合医療学会理事。西洋医学、東洋医学、代替医療などの垣根を越えた「統合医療」の観点からQOL(生活の質)を尊重する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。