検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幸せについて

著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112156047一般図書911.5//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711617456一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111182044
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.12
ページ数 107p
大きさ 18cm
ISBN 4-904292-84-6
分類記号 911.56
タイトル 幸せについて
書名ヨミ シアワセ ニ ツイテ
内容紹介 過去が気にならない、未来も気にならないで、「いま・ここ」に在る。これが、ぼくが考える幸せの基本形-。谷川俊太郎がいま考えている「幸せ」について、言葉で探る。
著者紹介 1931年生まれ。詩作のほか絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。著書に「二十億光年の孤独」「こんにちは」「バームクーヘン」など。

(他の紹介)内容紹介 きれいに仕上げるコツやアレンジのヒントがいっぱい!折って、なぞって、切るだけ!素敵なデザインが誰でもかんたんに作れる。
(他の紹介)目次 1 楽しくなる切り紙の基本(はじめる前に道具はそろえておこう!
紙を選ぶときはつくりたいテイストに合わせて ほか)
2 きれいで美しいレース文様の切り紙(花びらの形に切るだけでシンプルな花がつくれる―コスモス
ハート型に切り抜けば花のようなかわいい文様に―ハートの文様 ほか)
3 かわいくて楽しいモチーフの切り紙(左右の窓の曲線は紙をまわしながらカッターで切る―教会
葉っぱとハトはきれいな曲線でやわらかいイメージに―観葉植物・伝書バト ほか)
4 切り紙を使った手づくりアイデア(切って折るだけでモチーフの浮き出たカードがつくれる―バレンタインのカード
曲線だけの切り込みなのでゆっくりていねいに切り進めて―暑中見舞いのカード ほか)
(他の紹介)著者紹介 イワミ カイ
 イラストレーター、ハンドクラフト作家。東京在住。紅茶缶のデザインや神楽坂みやげのぽちぶくろなどの雑貨・ショップの分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。