検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聴覚障害学生サポートガイドブック ともに学ぶための講義保障支援の進め方

著者名 白沢 麻弓/著
著者名ヨミ シラサワ マユミ
出版者 日本医療企画
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214761916一般図書378.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
商法-総則 商行為法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210025142
書誌種別 図書(和書)
著者名 白沢 麻弓/著   徳田 克己/著   斎藤 佐和/監修
著者名ヨミ シラサワ マユミ トクダ カツミ サイトウ サワ
出版者 日本医療企画
出版年月 2002.4
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-89041-494-0
分類記号 378.2
タイトル 聴覚障害学生サポートガイドブック ともに学ぶための講義保障支援の進め方
書名ヨミ チョウカク ショウガイ ガクセイ サポート ガイドブック
副書名 ともに学ぶための講義保障支援の進め方
副書名ヨミ トモ ニ マナブ タメ ノ コウギ ホショウ シエン ノ ススメカタ
内容紹介 講義参加のための手話通訳・ノートテイク・パソコン通訳・OHP通訳などの進め方や、筆談、手話、口話でのコミュニケーション方法など、今すぐ実践できる支援の実際を解説する。教育・福祉関係者必携!
著者紹介 筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科後期課程在学中。手話通訳士。
件名1 聴覚障害者教育
件名2 大学
件名3 高等学校

(他の紹介)内容紹介 語りかける講義口調で読みやすい。開いてすぐポイントを見つけやすい。コンパクトなサイズに重要条文も掲載。細部まで見直し、より適切な解説に。読みやすくてわかりやすい法律の超・入門書。
(他の紹介)目次 「商法」って何だろう?
「商人」って何だろう?
企業の物的設備
企業を補助する人々
企業の公示
営業譲渡
いろいろな企業取引き
商事売買取引き
運送取引き
倉庫取引き・場屋取引き
金融取引き・証券取引き
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、現在、研究・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。