検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の半導体開発 講談社文庫 超LSIへの道を拓いた男たち

著者名 中川 靖造/[著]
著者名ヨミ ナカガワ ヤスゾウ
出版者 講談社
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611228347一般図書B549//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
537.067 537.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810218665
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 靖造/[著]
著者名ヨミ ナカガワ ヤスゾウ
出版者 講談社
出版年月 1985.11
ページ数 356p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-183623-4
分類記号 549.8
タイトル 日本の半導体開発 講談社文庫 超LSIへの道を拓いた男たち
書名ヨミ ニホン ノ ハンドウタイ カイハツ
副書名 超LSIへの道を拓いた男たち
副書名ヨミ チョウエルエスアイ エノ ミチ オ ヒライタ オトコタチ
件名1 半導体

(他の紹介)内容紹介 クワトロ、ウルトラ、シングルフレームetc.…。環境にやさしい快適さ、すぐれた機能・デザインを追求して斯界を牽引する「アウディ」の、歴史、現在、未来像とビジョンを一冊に。
(他の紹介)目次 プロローグ 躍進目覚ましい「アウディ」
第1章 創業者、アウグスト・ホルヒの人生
第2章 四つの個性―ホルヒ、アウディ、DKW、ヴァンダラー(アウディ戦前編)
第3章 フォー・シルバーリングス―アウト・ウニオン誕生(アウディ戦中編)
第4章 混迷の戦後と、NSUの登場(アウディ戦後編)
第5章 「アウディAG」の現在
第6章 「アウディ」のモータースポーツ
第7章 「アウディ」の中核技術―クワトロ、ウルトラ、e‐tron、コネクト
第8章 「アウディ」の未来
エピローグ アウディのエネルギー
(他の紹介)著者紹介 御堀 直嗣
 玉川大学工学部機械工学科(流体工学研究室)卒業。1978年から1979年にかけてFL500レースに参戦、1980年からのFJ1600では、1981年に優勝経験がある。1984年よりフリーランスライターに。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本EVクラブ副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。