検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物のひみつ 中公新書 2491 身近なみどりの“すごい”能力

著者名 田中 修/著
著者名ヨミ タナカ オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112138532一般図書471//開架通常貸出在庫 
2 興本1011479753一般図書471//新書通常貸出在庫 
3 中央1217442597一般図書471.3/タ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311443848一般図書471.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤堂 明保 松本 昭 竹田 晃 加納 喜光
1991
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365132
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸 宣仁/著
著者名ヨミ キシ ノブヒト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1996.4
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-21082-2
分類記号 317.24
タイトル 検証大蔵省崩壊 権力の巨塔を襲った絶体絶命の危機
書名ヨミ ケンショウ オオクラショウ ホウカイ
副書名 権力の巨塔を襲った絶体絶命の危機
副書名ヨミ ケンリョク ノ キョトウ オ オソッタ ゼッタイ ゼツメイ ノ キキ
内容紹介 没落か再生か-。「官庁の中の官庁」として霞が関に君臨してきた組織と、そこに集うエリートたちを蝕む病巣にメスを入れる。田谷広明・前東京税関長が赤裸々に語った、大蔵省に巣食うガン細胞とは?
件名1 大蔵省

(他の紹介)内容紹介 未来派演劇の監督、小説『自殺協会』の作家、洞窟住居の建築家。アヴァンギャルドにして古代神話の探究者。知られざる芸術家G・クラヴェル、世界初の評伝。
(他の紹介)目次 1 メタモルフォーゼ(死の舞踏(一九〇二〜〇七年)
放蕩者たちの島(一九〇七〜一一年)
アーシア断章―日記と手紙から
オリエントへ(一九一一〜一四年))
2 アヴァンギャルド(エキセントリック(一九一四〜一七年)
未来派(一九一七〜一八年)
メタフィジカ(一九一八〜二〇年))
3 ミステリウム(塔と洞窟(一九二〇〜二三年)
友と敵(一九二三〜二五年)
睾丸と卵(一九二五〜二七年))
(他の紹介)著者紹介 田中 純
 1960年、宮城県仙台市に生まれる。1991年、東京大学大学院総合文化研究科(地域文化研究専攻)修士課程修了。2001年、東京大学より博士(学術)の学位授与。専門は思想史・表象文化論。東京大学教授。著書に『アビ・ヴァールブルク 記憶の迷宮』(青土社、2001、第24回サントリー学芸賞)『都市の詩学―場所の記憶と徴候』(東京大学出版会、2007、第58回芸術選奨文部科学大臣新人賞)『政治の美学―権力と表象』(東京大学出版会、2008、第63回毎日出版文化賞)ほか、2010年、第32回フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。