検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

象は鼻が長い 三上章著作集 日本文法入門

著者名 三上 章/著
著者名ヨミ ミカミ アキラ
出版者 くろしお出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311183212一般図書815.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
188.8 188.8
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810504878
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都足立区
出版年月 1986.3
ページ数 9,3,3p
大きさ 26cm
分類記号 349.41361
タイトル 東京都足立区各会計予算 昭和61年度 一般会計 国民健康保険特別会計 老人保健医療特別会計
書名ヨミ トウキョウト アダチク カクカイケイ ヨサン
件名1 予算・決算-東京都足立区

(他の紹介)内容紹介 日本という国号はいつ成立したのか?大王家はなぜ天皇へと変わったのか?万世一系に断絶はなかったのか?そして最大の謎、『古事記』は果して偽書なのか?…『記』・『紀』の神話学をはじめ、宗教、民族、考古学、また朝鮮史や中国史など東アジア全体をも見据えた幅広い視野で提示する、「上田史学」の集大成。
(他の紹介)目次 第1部(王権の動揺
継体新王朝の血脈
大王家の重大事変)
第2部(仏教の伝来
欽明朝から推古朝へ
飛鳥文化とその時代)
第3部(改新の前提
改新の政治
天智朝の改革
律令国家への歩み)
第4部(日本国の登場
天武朝の政治
天つ罪・国つ罪と七夕の信仰
律令と白鳳文化)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。