検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いちのすけのまくら

著者名 春風亭 一之輔/著
著者名ヨミ シュンプウテイ イチノスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811796291一般図書779//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217381100一般図書779.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336.49 336.49
政治哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111101166
書誌種別 図書(和書)
著者名 春風亭 一之輔/著
著者名ヨミ シュンプウテイ イチノスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.1
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331653-9
分類記号 779.13
タイトル いちのすけのまくら
書名ヨミ イチノスケ ノ マクラ
内容紹介 噺家・春風亭一之輔、初のエッセイ集。「忖度」「相撲」「金メダル」「○○ハラ」など、旬のお題に合わせて、落語の「まくら」のように独自の考察を綴る。俳優・東出昌大との対談も収録。『週刊朝日』連載を書籍化。
著者紹介 1978年千葉県生まれ。日本大学芸術学部卒業。落語家。NHK新人演芸大賞、文化庁芸術祭新人賞などを受賞。寄席を中心に、テレビ、ラジオなどでも活躍。
件名1 落語

(他の紹介)内容紹介 「コモンウェルス」とは何か?―ますます進行するグローバリゼーションのなかで、国境を越えて私たちに働きかけてくる“帝国”という権力と、それに対抗する多数多様な人びとの集合体=マルチチュード。“帝国”が法にのっとって収奪を試みるのも、マルチチュードが生産し、かつ“帝国”と闘うための武器とするのも、“共”という富=コモンウェルスである。それはいかにしてつくられ、どのような可能性を秘めるのか。絶対的民主主義を追究する“帝国”論の完結篇。
(他の紹介)目次 第1部 共和制(と貧者のマルチチュード)(所有財産の共和制
生産的な身体
貧者のマルチチュード)
第2部 近代性(と別の近代性の風景)(抵抗する反近代性
近代性のアンビバレンス
別の近代性)
第3部 資本(と“共”的な富をめぐる闘い)(資本構成の変貌
階級闘争―危機から脱出へ
マルチチュードの好機)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。