検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

童話感覚 漫画論と偉人伝

著者名 佐野 美津男/著
著者名ヨミ サノ ミツオ
出版者 北斗出版
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211080823一般図書909.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
913.6 913.6
総合開発 東北地方 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810119397
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐野 美津男/著
著者名ヨミ サノ ミツオ
出版者 北斗出版
出版年月 1981.4
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 726.101
タイトル 童話感覚 漫画論と偉人伝
書名ヨミ ドウワ カンカク
副書名 漫画論と偉人伝
副書名ヨミ マンガロン ト イジンデン
件名1 漫画
件名2 伝記-日本

(他の紹介)目次 序章(野蒜築港概要
新聞史料)
第1章 築港の時代(維新のあとの宮城
困窮の原因
喘ぐ士族たち
士族に向けられる視線)
第2章 築港によせる期待と不安(国家プロジェクト野蒜築港
地域意識)
第3章 築港をめぐる風景(工事という近代化
工事に携わる人々
騒がしい日常)
第4章 終焉(表面の順調
不穏な空気
市街地払下とコレラ
嵐の後)
終章 開発の記憶(築港を振り返るとき
真山青果『焔の舞』
地域に残る記憶の断片
記憶の行方
新しい物語り
終わりに―三月十一日を越えて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。