検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉野の霧 読みなおす日本史 太平記

著者名 桜井 好朗/[訳]著
著者名ヨミ サクライ ヨシロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311380123一般図書913.4/サクラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110579788
書誌種別 図書(和書)
著者名 桜井 好朗/[訳]著
著者名ヨミ サクライ ヨシロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06716-4
分類記号 913.435
タイトル 吉野の霧 読みなおす日本史 太平記
書名ヨミ ヨシノ ノ キリ
副書名 太平記
副書名ヨミ タイヘイキ
内容紹介 天皇・貴族・武士から庶民までもが動乱に巻き込まれた南北朝時代。楠木正成、後醍醐天皇、足利尊氏、佐々木道誉ら主役を演じた人物の生き様と、混沌の中から生まれる新たな時代の動きを大胆かつ平易に描く歴史物語。
著者紹介 1931〜2014年。愛知県生まれ。名古屋大学文学部史学科卒業。豊田工業高等専門学校助教授、椙山女学園大学短期大学部教授、仏教大学教授を歴任。著書に「儀礼国家の解体」など。
改題・改訂等に関する情報 平凡社 1978年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 模索と発見の小説黎明期。違和感も陶酔も、いま触れるすべてが新しい。明治二二年から三五年に発表された、逍遙・鴎外・一葉・鏡花らの一二編を収録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。