検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

にっぽん怪盗伝 角川文庫 い8-3 改版

著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 角川書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311467658一般図書913.6/イケナミ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池波 正太郎
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110213313
書誌種別 図書(和書)
著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 角川書店
出版年月 2012.12
ページ数 390p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100603-0
分類記号 913.6
タイトル にっぽん怪盗伝 角川文庫 い8-3 改版
書名ヨミ ニッポン カイトウデン
内容紹介 火付盗賊改方の頭に就任した長谷川平蔵が、神出鬼没の盗賊団捕縛を命じられ、正念場を迎える「江戸怪盗記」をはじめ、人の世の哀感を滲ませる、「鬼平」の原点ともいうべき傑作捕物帳。

(他の紹介)内容紹介 ふた月前の夜、池ノ端仲町の日野屋に賊が押し入り、金を奪って逃げた。あるじ久次郎は奉行所に届け出たが、恋女房のおきぬが犯されたことは隠していた。もう忘れようと夫婦が互いにいたわりあっていた矢先、再び同じ賊が日野屋に押し入る…。火付盗賊改方の頭に就任した長谷川平蔵は、神出鬼没の盗賊団捕縛を命じられ、正念場を迎える。「江戸怪盗記」をはじめ、人の世の哀感を滲ませる、「鬼平」の原点ともいうべき傑作捕物帳。
(他の紹介)著者紹介 池波 正太郎
 1923年東京浅草生まれ。下谷西町小学校卒業後、株式仲買店に勤め、海軍入隊。戦後、都職員から長谷川伸門下生となり新国劇の脚本と小説を発表。60年「錯乱」で直木賞受賞。77年、吉川英治文学賞受賞。90年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 江戸怪盗記   7-34
2 白浪看板   35-66
3 四度目の女房   67-94
4 市松小僧始末   95-124
5 喧嘩あんま   125-161
6 ねずみの糞   162-193
7 熊五郎の顔   194-232
8 鬼坊主の女   233-258
9 金太郎蕎麦   259-287
10 正月四日の客   288-311
11 おしろい猫   312-353
12 さざ浪伝兵衛   354-379

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。