検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぐりとぐらとすみれちゃん ぐりとぐらの絵本

著者名 中川 李枝子/さく
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121215602児童図書E/なか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 竹の塚0121226328児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320873300児童図書E/黄なか/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520920059児童図書E/や/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 やよい0820797280児童図書E/なか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 やよい0820936201児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920646130児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020755581児童図書E/なかが/開架-児童通常貸出在庫 
9 伊興1120601503児童図書E/ナ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222650044児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 中央1222815225児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 梅田1320766973児童図書E901/なか/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320766981児童図書E901/なか/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520447192児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 新田1620358133児童図書E/なか/緑開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620358745児童図書E/なか/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 李枝子 山脇 百合子
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110213459
書誌種別 図書(児童)
著者名 中川 李枝子/さく   山脇 百合子/え
著者名ヨミ ナカガワ リエコ ヤマワキ ユリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.10
ページ数 31p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-0633-9
分類記号 E
タイトル ぐりとぐらとすみれちゃん ぐりとぐらの絵本
書名ヨミ グリ ト グラ ト スミレ チャン
内容紹介 野ねずみのぐりとぐらのところにすみれちゃんが持ってきたのは、とびきり大きくてとっても固いかぼちゃ。すみれちゃんのお母さん秘伝のダイナミックな方法で見事に割ると、かぼちゃのお料理のはじまりです…。
改題・改訂等に関する情報 初版:2003年10月,第27刷よりシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「ぐりとぐらの絵本」に変更

(他の紹介)著者紹介 なかがわ りえこ
 札幌に生まれた。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ“いたどり”の同人として創作活動を続けた。現在は著作に専念している。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店刊)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。また1980年、『子犬のロクがやってきた』(岩波書店刊)で毎日出版文化賞を受賞。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまわき ゆりこ
 東京に生まれた。上智大学卒業。実姉中川李枝子とのコンビの仕事が多数。日本の子どもばかりでなく外国でも高く評価されている。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。