検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

問いかける風景 写真対話集

著者名 丸田 祥三/著
著者名ヨミ マルタ ショウゾウ
出版者 産業編集センター
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011150883一般図書913.6/ミチオ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215947217一般図書913.6/ミチ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 江南1510681214一般図書913.6/みち/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸田 祥三 重松 清
2008
205
Shannon Claude Elwood 情報理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110122573
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸田 祥三/著   重松 清/対話
著者名ヨミ マルタ ショウゾウ シゲマツ キヨシ
出版者 産業編集センター
出版年月 2012.2
ページ数 167p
大きさ 20cm
ISBN 4-86311-066-3
分類記号 210.76
タイトル 問いかける風景 写真対話集
書名ヨミ トイカケル フウケイ
副書名 写真対話集
副書名ヨミ シャシン タイワシュウ
内容紹介 写真家・丸田祥三と小説家・重松清による写真対話集。1960年代から2000年代に至るまでと、2011年の「時代」の記憶と風景を、1960年代生まれの2人が写真と対話により振り返る。
著者紹介 1964年東京都生まれ。写真家。「棄景」で日本写真協会新人賞受賞。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集
件名2 日本-歴史-平成時代-写真集

(他の紹介)内容紹介 現代の巨大な情報社会を支える情報科学の基礎はシャノンによって作られた。形のない情報をどのように表現し、情報の価値をどのように表すのか?シャノンの築いた情報理論を分かりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 情報科学の歴史
第2章 情報とはなにか
第3章 情報の価値?
第4章 通信量を減らす?:情報源符号化定理
第5章 伝言ゲームでは困る―誤りを減らす
第6章 情報科学の歴史の中の情報理論
(他の紹介)著者紹介 高岡 詠子
 東京都に生まれる。慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、同大学大学院理工学研究科計算機科学専攻博士課程修了。千歳科学技術大学総合光科学部准教授等を経て、上智大学理工学部情報理工学科准教授。博士(工学)。国際基督教大学、明治学院大学非常勤講師。専攻は、計算機科学、データベース、プログラミング教育、情報教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。