検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

希望の国のエクソダス

著者名 村上 竜/著
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811282102一般図書913.6/むらか/開架通常貸出在庫 
2 中央1410333429一般図書913.6/ムラ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1310692726一般図書913.6/ムラカ/開架通常貸出在庫 
4 江南1510544016一般図書913.6/むら/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010050607
書誌種別 図書(和書)
著者名 村上 竜/著
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.7
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-319380-4
分類記号 913.6
タイトル 希望の国のエクソダス
書名ヨミ キボウ ノ クニ ノ エクソダス
内容紹介 2002年経済の大停滞が続く日本で、一斉に不登校を始めた中学生がネットビジネスを開始、円圏を巡るアジア通貨危機では、情報戦略を酷使して意外な結末をもたらす。壮大な規模で現代日本の絶望と希望を描く。
著者紹介 1952年長崎県生まれ。武蔵野美術大学中退。小説家。76年「限りなく透明に近いブルー」で芥川賞受賞。著書に「インザ・ミソスープ」「共生虫」ほか多数。

(他の紹介)目次 はじめに 生きる力
第1章 変身
第2章 審判
第3章 城
第4章 生還
(他の紹介)著者紹介 なかにし 礼
 1938年、中国黒龍江省(旧満洲)牡丹江市生まれ。立教大学文学部仏文科卒業。在学中よりシャンソンの訳詩を手がけ、その後、作詩家として活躍し、日本レコード大賞ほか多くの音楽賞を受賞する。2000年、『長崎ぶらぶら節』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。