検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読むことのアレゴリー ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語

著者名 ポール・ド・マン/著
著者名ヨミ ポール ド マン
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216679520一般図書901/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
901.01 901.01
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110215698
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・ド・マン/著   土田 知則/訳
著者名ヨミ ポール ド マン ツチダ トモノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
ページ数 16,403,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025463-2
分類記号 901.01
タイトル 読むことのアレゴリー ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語
書名ヨミ ヨム コト ノ アレゴリー
副書名 ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語
副書名ヨミ ルソー ニーチェ リルケ プルースト ニ オケル ヒユテキ ゲンゴ
内容紹介 文学批評だけでなく哲学・思想の領域にまで深い影響を与えた、イェール学派の領袖ポール・ド・マンの「脱構築批評」。その全貌を知らしめ、現代批評理論・現代思想の領域に聳え立つ主著の完訳。
著者紹介 1919〜83年。ベルギー生まれ。ハーヴァード大学でPh.D.取得(比較文学)。イェール大学教授などを務めた。著書に「盲目と洞察」など。
件名1 文学

(他の紹介)内容紹介 「脱構築批評」と呼ばれる独自のテクスト読解を実践し、文学研究ばかりか哲学・思想の領域に深い影響を与えたポール・ド・マン。決定的な重要性をもつその主著が、原著刊行より30年以上の時を経て、ついに日本の読者の前で全貌を明らかにする。不滅の主著、ついに完訳。
(他の紹介)目次 第1部 修辞(学)(記号学と修辞学
文彩(リルケ)
読むこと(プルースト)
生成と系譜(ニーチェ)
文彩のレトリック(ニーチェ)
説得のレトリック(ニーチェ))
第2部 ルソー(隠喩(『第二論文』)
自己(『ピュグマリオン』)
アレゴリー(『ジュリ』)
読むことのアレゴリー(『サヴォワの助任司祭の信仰告白』)
約束(『社会契約論』)
言い訳(『告白』))
(他の紹介)著者紹介 ド・マン,ポール
 1919年、アントワープ(ベルギー)生まれ。ブリュッセル自由大学で工学と化学を専攻する傍ら、哲学・文学を学ぶ。第2次世界大戦後、アメリカ合衆国に移住し、1960年にはハーヴァード大学でPh.D.を取得(比較文学)。コーネル大学、チューリヒ大学、ジョンズ・ホプキンス大学などで教鞭をとったあと、1970年以後はイェール大学教授を務める。1983年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 知則
 1956年、長野県生まれ。1987年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、千葉大学文学部教授。専門はフランス文学・文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。