検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NEWSスケッチあだち NO.2

著者名 足立区企画部広報課/編
出版者 足立区企画部広報課
出版年月 1992.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250028394映像資料V02/ニユ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区衛生部衛生管理課
2013
537.9 537.9
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050000061
書誌種別 ビデオ
著者名 足立区企画部広報課/編
出版者 足立区企画部広報課
出版年月 1992.01.01
分類記号 V02
タイトル NEWSスケッチあだち NO.2
書名ヨミ ニユース スケツチ アダチ

(他の紹介)内容紹介 いろいろな場所で活やくする自動車が大集合。
(他の紹介)目次 大解説!サイレンカー(パトロールカー
機動隊と自衛隊の車
いろいろなサイレンカー ほか)
大解説!バス(路線バス
いろいろなバス)
大解説!トラック(町ではたらくトラック
広い道を走るトラック
工事ではたらくトラック)
大解説!工事車両(パワーショベルのなかま
オフロードダンプトラック
土地をたいらにする車 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小賀野 実
 1958年12月、群馬県生まれ。大阪芸術大学芸術学部卒業。社員カメラマンを経て、1990年からフリー。乗り物を中心に子どもの世界を幅広く取材し、図鑑・学習雑誌、旅行情報誌などの分野で活躍する。日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第2回野鳥モニター研修会
2 足立の田植え
3 第13回足立区少年剣道大会
4 第38回足立区区民芸能大会
5 区政60周年記念環境フォ-ラム
6 第25回オリンピック(バルセロナ)大会出場選手激励会
7 みどりとしょうぶまつり
8 すいすいらんど綾瀬落成記念式典
9 第6回ボランテイアまつり
10 あだち子どもフェスティバル
11 キャンバス A
12 これからの行事 お知らせ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。