検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ワーグナーのすべて 平凡社新書 668

著者名 堀内 修/著
著者名ヨミ ホリウチ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611673690一般図書762//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
762.34 762.34
Wagner Wilhelm Richard

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110217117
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀内 修/著
著者名ヨミ ホリウチ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2013.1
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85668-2
分類記号 762.34
タイトル ワーグナーのすべて 平凡社新書 668
書名ヨミ ワーグナー ノ スベテ
内容紹介 ワーグナーに“正しい解釈”なんてない。あるのは、時代を呼吸しながら、変化を続ける舞台だけなのだ。作品と彼自身が持ち続ける“毒”と“魔力”を、ワーグナーに魅せられ、追求し続ける著者が熱く語る。
著者紹介 1949年東京生まれ。音楽評論家。著書に「クラシック不滅の名演奏」「オペラと40人のスターたち」「オペラの名盤」など。

(他の紹介)内容紹介 ワーグナーに“正しい解釈”なんてない。あるのは、時代を呼吸しながら、変化を続ける舞台だけなのだ。歌手、指揮者、そして演出家によって、刺激的で挑発的な舞台が続々と創り続けられる今、作品と彼自身が持ち続ける“毒”と“魔力”を、ワーグナーに魅せられ、追求し続ける著者が熱く語る。生誕二〇〇年。ワーグナーの作品に触れ、胸をいっぱいにするために書かれた一冊。
(他の紹介)目次 1 ワーグナーの舞台(現代のワーグナー
過去のワーグナー
いまの上演)
2 ワーグナー、作品とその時代(ワーグナーの作品
ワーグナーの時代)
(他の紹介)著者紹介 堀内 修
 1949年東京生まれ。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。