検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校を住民のものに 生涯学習のまちづくりシリーズ 7

著者名 岡本 包治/編著
著者名ヨミ オカモト カネジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214041822一般図書379/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7710371522一般図書/P08/青ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
002.7 002.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810238976
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 包治/編著
著者名ヨミ オカモト カネジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.12
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-01761-1
分類記号 379
タイトル 学校を住民のものに 生涯学習のまちづくりシリーズ 7
書名ヨミ ガッコウ オ ジュウミン ノ モノ ニ
件名1 社会教育
件名2 学校

(他の紹介)内容紹介 これからどんな時代になるのか。そのなかで、自分が何をやるのか、やらないのか。充実した、輝いた人生を、今からスタート。
(他の紹介)目次 20代にやりたかったことをやる
友だちと出会い直す
「もういいか」を手放す
パートナーと白黒つける
仕事にしがみつかない
お金でクヨクヨ悩まない
趣味をもつ
若い友人をもつ
親の死んだ年齢を数えない
旅に出る
新しいことを学ぶ
自分に合う健康法を見つける
自分なりの生きがいをもつ
子どもの人生に干渉しない
男、女であることの喜びを忘れない
未来に投資うる
愛を伝える
(他の紹介)著者紹介 本田 健
 神戸生まれ。経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。