検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「総務・経理」実務パーフェクトガイド

著者名 藤井 恵介/著
著者名ヨミ フジイ ケイスケ
出版者 中央経済社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111971362一般図書336//ビジネス通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 恵介 福島 重典 平野 敦士
2013
336 336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110217438
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 恵介/著   福島 重典/著   平野 敦士/監修
著者名ヨミ フジイ ケイスケ フクシマ シゲノリ ヒラノ アツシ
出版者 中央経済社
出版年月 2013.1
ページ数 2,3,181p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-46500-0
分類記号 336
タイトル 「総務・経理」実務パーフェクトガイド
書名ヨミ ソウム ケイリ ジツム パーフェクト ガイド
内容紹介 中小企業の総務・経理担当者が必ず押さえておきたい日常業務の基礎、関連法規、実務のポイント、各種書類の書き方などを、図や表を多用してわかりやすく解説する。
著者紹介 昭和47年神奈川県生まれ。京都大学農学部卒業。社会保険労務士事務所を開業。
件名1 会社実務

(他の紹介)内容紹介 本書は、中小企業の総務・経理担当者が必ず押さえておきたい日常業務の基礎、関連法規、実務のポイント、各種書類の書き方などをコンパクトに解説しています。また、図や表を多用し、初心者でも短い時間で効率よく理解できるよう配慮しています。デスクに備え置いて、必要に応じて随時参照できる便利な一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 総務編(総務の仕事の全体像
従業員を雇い入れるときの手続き
従業員の家族に変更があったときの手続き ほか)
第2章 経理編(日々の経理実務
決算手続き
税務申告)
第3章 その他(移転・変更登記手続き)
(他の紹介)著者紹介 平野 敦士
 公認会計士・税理士。昭和39年生まれ。立命館大学経営学部卒業。昭和61年太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入所。平成2年公認会計士登録。平成15年〜平成22年滋賀県中小企業再生支援協議会統括責任者。現在、平野会計事務所所長、立命館大学専門職大学院経営管理研究科教授、誠光監査法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 恵介
 昭和47年神奈川県生まれ。京都大学農学部卒業。名古屋の食品メーカー、京都の半導体メーカーを経て、平成17年社会保険労務士事務所を開業。労務コンプライアンスに関するコンサルティングや総務事務アウトソーシング、各種講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 重典
 昭和46年京都府生まれ。平成7年関西大学商学部卒業。大手小売チェーン勤務を経た後、平成11年より公認会計士事務所に勤務。月次決算・年次決算・税務申告等の会社経理業務全般及び会計監査業務に従事し、平成13年税理士試験合格。平成16年共同経営により税理士法人を設立。京都・大阪を中心に、中小企業・ベンチャー企業の財務・税務サポート業務を行うとともに、ドリームゲートでのアドバイザーや京都NPO専門家研究会のメンバーとして、創業支援、NPO活動支援を展開。専門は税務戦略・財務戦略・企業法務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。