検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国賊か、英傑か大老井伊直弼の生涯

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 海竜社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711765917一般図書289/い/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
植物分類学 種子植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111338012
書誌種別 図書(和書)
著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 海竜社
出版年月 2020.9
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-7593-1727-5
分類記号 289.1
タイトル 国賊か、英傑か大老井伊直弼の生涯
書名ヨミ コクゾク カ エイケツ カ タイロウ イイ ナオスケ ノ ショウガイ
内容紹介 井伊直弼は本当に悪人か。時代の転換期にあって、次々に迫りくる難題に決断力と実行力を発揮し対応した大老・井伊直弼の生涯を、今あらためて検証し、その実像に迫る。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。フリージャーナリスト。著書に「塀の上を走れ」「人の心を摑む極意」「伝説の経営者100人の世界一短い成功哲学」など。

(他の紹介)内容紹介 「定本 見田宗介著作集」を完成させた著者が「社会学者」としての役割から離れて全力を傾注した、真木悠介の名を刻印されたテクスト。多様な学問分野を縦横に飛翔し、幅広い領域に影響を与え続けている作品群を精選・改訂、各巻に「定本解題」を収録する決定版著作集。
(他の紹介)目次 コモリン岬
時間のない大陸
骨とまぼろし
ファベーラの薔薇
マドラスの白い敷道
魂の賊
エローラの像―伝える身体
地の涯ての島から遠く
海のない国の海軍
ピカソとコロンブス〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。