検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書聖王羲之の書

著者名 王 羲之/[書]
著者名ヨミ オウ ギシ
出版者 二玄社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211642327一般図書728//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311395578一般図書728//開架通常貸出在庫 
3 興本1011314794一般図書728//開架通常貸出在庫 
4 中央1216799161一般図書728.2/オ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311271389一般図書728.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
728.22 728.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110218343
書誌種別 図書(和書)
著者名 王 羲之/[書]   吉川 蕉仙/編
著者名ヨミ オウ ギシ ヨシカワ ショウセン
出版者 二玄社
出版年月 2013.1
ページ数 102p
大きさ 30cm
ISBN 4-544-01398-6
分類記号 728.22
タイトル 書聖王羲之の書
書名ヨミ ショセイ オウ ギシ ノ ショ
内容紹介 王羲之の代表的な書を精選し、原寸カラー図版で掲載。古拙な風趣の「姨母帖」、円熟した境地を示す「喪乱帖」、数々の伝説に彩られた最高傑作「蘭亭叙」など31点を収録し、解説・釈文を付す。
著者紹介 4世紀初めの中国東晋の人。地方長官など有能な官吏としての道を歩む一方で、素晴らしい書を書くことでの声価が高く、以来1500年もの長きにわたって「書聖」と慕われ今日に至っている。

(他の紹介)内容紹介 古拙な風趣の「姨母帖」から円熟した境地を示す「喪乱帖」、数々の伝説に彩られた最高傑作の「蘭亭叙」など、精選した名品を原寸カラーで紹介。
(他の紹介)目次 姨母帖(萬歳通天進帖)
初月帖(萬歳通天進帖)
快雪時晴帖
喪乱帖・二謝帖・得示帖
哀禍帖・孔侍中帖・憂懸帖
平安帖・何如帖・奉橘帖
蘭亭叙 虞世南臨本―八柱第一本〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉川 蕉仙
 1938年、京都出身。京都学芸大学(現京都教育大学)美術科書道卒。京都橘大学名誉教授。村上三島に師事。日展理事、読売書法会常任理事、日本書芸院副理事長、京都書作家協会顧問、興朋会副理事長。洛游社主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。