検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

公務員のためのクレーム対応駆け込み寺 お悩み解決!

著者名 関根 健夫/著
著者名ヨミ セキネ タケオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112170550一般図書318//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 喜憲
2018
E E
都市計画 景観デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111227815
書誌種別 図書(和書)
著者名 関根 健夫/著
著者名ヨミ セキネ タケオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.6
ページ数 6,226p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-10654-9
分類記号 318.5
タイトル 公務員のためのクレーム対応駆け込み寺 お悩み解決!
書名ヨミ コウムイン ノ タメ ノ クレーム タイオウ カケコミデラ
副書名 お悩み解決!
副書名ヨミ オナヤミ カイケツ
内容紹介 どうしたら納得してくれるの? 自治体職員が日常業務の中で遭遇するクレームへの悩みを、その悩みの傾向ごとに分類し、その対応方法を著者と相談者との対話形式で解決する。月刊『ガバナンス』連載を書籍化。
著者紹介 1955年生まれ。東京都出身。武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科卒業。(株)アイベック・ビジネス教育研究所人材教育コンサルタント。NTT電話応対コンクール審査員。
件名1 苦情処理

(他の紹介)内容紹介 おやゆびひめはとてもちいさなおんなのこ。くるみのからのなかでねているとがまがえるにつれていかれてしまいました。
(他の紹介)著者紹介 三木 卓
 1935年、静岡県出身。早稲田大学文学部ロシア文学科卒業。1967年に詩集『東京午前三時』でH氏賞受賞。「鶸」で芥川賞、『小噺集』で芸術選奨文部大臣賞、『路地』で谷崎潤一郎賞、『ぽたぽた』で野間児童文芸賞、『裸足と貝殻』で読売文学賞、『北原白秋』で毎日芸術賞ほか受賞。2007年に日本芸術院賞恩賜賞受賞。詩、小説、児童文学など幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 良二
 1956年、山形県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。『ルフランルフラン』で日本絵本賞、『たいようオルガン』でJBBY賞、『森の絵本』(作・長田弘)で講談社出版文化賞絵本賞、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞など受賞多数。「スキマの国のポルタ」で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。