検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スピーチライター 角川oneテーマ21 D-57 言葉で世界を変える仕事

著者名 蔭山 洋介/[著]
著者名ヨミ カゲヤマ ヨウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211742192一般図書809//開架通常貸出在庫 
2 中央1216969996一般図書809.4/カ/開架通常貸出在庫 
3 産業情2411500180一般図書809.4/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
686.05
企画(経営) 文書-起案・起草 プレゼンテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110425378
書誌種別 図書(和書)
著者名 蔭山 洋介/[著]
著者名ヨミ カゲヤマ ヨウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-102843-8
分類記号 809.4
タイトル スピーチライター 角川oneテーマ21 D-57 言葉で世界を変える仕事
書名ヨミ スピーチ ライター
副書名 言葉で世界を変える仕事
副書名ヨミ コトバ デ セカイ オ カエル シゴト
内容紹介 オバマ、ブッシュ、安倍晋三らの演説を生み出したのはスピーチライターたちである。スピーチライターの仕事の全貌を明らかにしながら、スピーチライティングやコミュニケーション戦略のノウハウもまとめる。
著者紹介 1980年兵庫県生まれ。元文学座演出家故荒川哲夫に師事。スピーチライター、ブランドディレクター、演出家。著書に「パブリックスピーキング」がある。
件名1 演説法

(他の紹介)内容紹介 相手に刺さる「書き方」「話し方」のコツが60分でわかる。自分の考えをまとめ、きちんと相手に伝える技術。
(他の紹介)目次 1 まずは押さえておきたい、企画とプレゼンでいちばん大事なこと(企画の目的はプレゼンすることなの?
企画をぶつける相手は誰だろう?)
2 情報を集めて、現状を分析しよう!(何で情報収集がそんなに大事なの?
どうして相手の現状をこっちが調べるの?)
3 企画のコンセプトを考えよう!(課題って、つまり何なのか?
企画のアイデアって、どう出すの? ほか)
4 アイデアを企画書にまとめよう!(その企画書って、誰が、何のために読むの?
企画書にはストーリーが大切? ほか)
5 プレゼンテーションのコツを学ぼう!(プレゼンの狙いってなんだろう?
プレゼンは、「企画書の説明」じゃないって? ほか)
(他の紹介)著者紹介 京井 良彦
 株式会社電通チーフ・コミュニケーションプランナー。1969年生まれ。1992年、都市銀行入行後、インドネシア大学留学を経て、投資銀行にてM&Aアドバイザーとして活動。2001年より電通に勤務。民間、官公庁、グローバルと多岐にわたるクライアント担当を経て、現在、チーフ・コミュニケーションプランナーとして多くのプロジェクトを手掛ける。ソーシャルメディア時代の生活者行動モデル「SIPS」の開発メンバー。東京都市大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。