検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩あきんど其角

著者名 別所 真紀子/著
著者名ヨミ ベッショ マキコ
出版者 幻戯書房
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610816579一般図書/へつ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 洋一郎
1951
366.29 366.29
転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110583290
書誌種別 図書(和書)
著者名 別所 真紀子/著
著者名ヨミ ベッショ マキコ
出版者 幻戯書房
出版年月 2016.8
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-86488-104-3
分類記号 913.6
タイトル 詩あきんど其角
書名ヨミ シアキンド キカク
内容紹介 師の跡を慕わず、師の求めたるところを求めよ-。松尾芭蕉第一の門弟にして、洒脱で博覧強記の俳諧師・晋其角。江戸の世に言葉で身を立てた男の生涯を追い、その句を味わう評伝小説。
著者紹介 1934年島根県生まれ。詩人・作家。連句誌『解纜』主宰。「雪はことしも」で歴史文学賞、「つらつら椿」で町田文化賞、「江戸おんな歳時記」で読売文学賞随筆・紀行賞を受賞。
件名1 榎本其角-小説

(他の紹介)内容紹介 大量の応募書類。採用担当者が見ているのは、こんなところ!数字、エピソード、専門知識、企業研究…書き方ひとつでライバルにとことん差をつける!絶対に押さえておきたい42のポイントと11のケースを紹介。
(他の紹介)目次 1 書き前にまずは知っておきたいこと
2 「WEBフォーム」入力のコツ
3 「履歴書」作成のコツ
4 「職務経歴書」作成のコツ
5 「添え状」作成のコツ
6 郵送するときに知っておきたいこと
7 こんなときどう書く?成功事例集
(他の紹介)著者紹介 細田 咲江
 埼玉女子短期大学商学科准教授。早稲田大学卒業後、1983年に流通会社に入社。12年間、主に人事部で採用担当や人事教育などに従事。1994年に上田晶美とともに、ハナマルキャリアコンサルタントを設立。キャリアコンサルタントとして活躍し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。