検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風力発電の歴史

著者名 牛山 泉/著
著者名ヨミ ウシヤマ イズミ
出版者 オーム社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610741926一般図書543//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
543.6 543.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110219097
書誌種別 図書(和書)
著者名 牛山 泉/著
著者名ヨミ ウシヤマ イズミ
出版者 オーム社
出版年月 2013.1
ページ数 12,195p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-21325-0
分類記号 543.6
タイトル 風力発電の歴史
書名ヨミ フウリョク ハツデン ノ レキシ
内容紹介 世界と日本の風力発電を中心に、動力用の古典風車から、大型・小型、さらには洋上風力発電に至るまで、広範囲にわたる風力発電の歴史を包括的に記述する。見返しに風力発電歴史年表付き。
著者紹介 長野県出身。上智大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士課程修了。足利工業大学学長。
件名1 風力発電-歴史

(他の紹介)目次 風力発電前史:古典風車のメカニズム
風力発電の誕生
20世紀初頭におけるデンマークの風力発電
デンマーク風車の生き残りと発展の時代
J.ユールと系統連系方式風力発電機の誕生
デンマークにおける風力の新たな開拓者と近代風力産業の出現
デンマークにおける石油危機以降の風車開発と成功の秘訣
20世紀における大型風力発電装置の開発
洋上風力発電システムの歴史的検証
日本における風力発電の歴史
世界の小型風力発電機の歴史
(他の紹介)著者紹介 牛山 泉
 長野県出身。1971年上智大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士課程修了。足利工業大学機械工学科専任講師。1974年工学博士(上智大学より)。足利工業大学機械工学科助教授、1985年足利工業大学機械工学科教授。1989年放送大学客員教授(兼任)。1998年足利工業大学総合研究センター・センター長(兼任)。中国・浙江工業大学客員教授(兼任)。2003年足利工業大学大学院工学研究科教授。2006年足利工業大学副学長。2008年足利工業大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。