検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ語圏人名地名カタカナ表記辞典

著者名 初宿 正典/編著
著者名ヨミ シヤケ マサノリ
出版者 信山社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217853561一般図書R288.1/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
099 099
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110363229
書誌種別 図書(和書)
著者名 三好 基晴/著
著者名ヨミ ミヨシ モトハル
出版者 かんき出版
出版年月 2014.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-7004-9
分類記号 498.54
タイトル 自然食の裏側 本当にこれでカラダに安全か?
書名ヨミ シゼンショク ノ ウラガワ
副書名 本当にこれでカラダに安全か?
副書名ヨミ ホントウ ニ コレ デ カラダ ニ アンゼン カ
内容紹介 「有機」は無農薬・無添加ではない。玄米は白米よりも栄養の吸収が悪い。天然添加物にも化学物質が使われている…。「自然食」や「有機食品」の裏側に隠された事実に迫る。おいしくて安全性にこだわった食品も紹介。
件名1 食品衛生

(他の紹介)内容紹介 現代から古代へ。なぜ、あの事件は起きたのか?逆から読むと歴史の「なぜ?」がスッキリわかる。
(他の紹介)目次 第1章 地球規模化する世界 21世紀から20世紀へ―なぜ、世界紛争と世界大戦は起きたのか?
第2章 欧州列強による世界制覇 19世紀から18世紀後半へ―なぜ、欧州は植民地を求めたのか?
第3章 大航海時代と変革する欧州 18世紀前半から15世紀へ―なぜ、宗教改革と大航海時代は生まれたのか?
第4章 一体化する世界 14世紀から9世紀へ―なぜ、東の世界と西の世界はつながったのか?
第5章 世界宗教のはじまり 8世紀から前1世紀へ―なぜ、ユダヤ、キリスト、イスラームの宗教は広まったのか?
第6章 最初の支配者たち 前2世紀から古代文明へ―なぜ、文明は生まれ、そして世界は広がっていったのか?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。