検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

著者名 伊井 春樹/監修・著
著者名ヨミ イイ ハルキ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611556648一般図書913//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1410472813一般図書913.36/イ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610647115一般図書古典913.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナタリー・ジェーン・プライアー 岡田 好惠 十々夜
2013
775.1 775.1
空海 十住心論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810063359
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊井 春樹/監修・著   加賀美 幸子/朗読
著者名ヨミ イイ ハルキ カガミ サチコ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.9
ページ数 95p
大きさ 27cm
ISBN 4-7973-4956-6
分類記号 913.36
タイトル 源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典
書名ヨミ ゲンジ エモノガタリ
副書名 本物の絵と声で楽しむ日本の古典
副書名ヨミ ホンモノ ノ エ ト コエ デ タノシム ニホン ノ コテン
内容紹介 国宝「源氏物語絵巻」、浄土寺に伝わる「源氏物語絵扇面散屛風」など本物の「源氏絵」と、CDの原文朗読・解説で、源氏物語の世界を目と耳で楽しめる。全五十四帖スーパーあらすじも掲載。
件名1 源氏物語

(他の紹介)目次 序章 人は人となり、磨いて仏となる
1章 巻一・異生羝羊心―自分の心が闇にいることを知る
2章 巻二・愚童持斎心―善き心の兆し。御仏のもとに帰る旅の始まり
3章 巻三・嬰童無畏心―祈りの心に目覚める、その初心が天界の道に通じる
4章 巻四・唯蘊無我心―自我の実体は実在しないことを知る
5章 巻五・抜業因種心―一切のものごとは因縁によってなることを体得する
6章 巻六・他縁大乗心―すべての生命に愛の心を起こすことで大いなる慈悲が生じる
7章 巻七・覚心不生心―この世のあらゆるものは幻であることを知る
8章 巻八・一道無為心―生きとし生けるものすべての心と身体は本来清らか
9章 巻九・極無自性心―迷いの波が静まらないから、自分の心を悟ることができない
10章 巻十・秘密荘厳心―宝の庫の扉が開いたとき、思いもよらない我が心の大きさを知る
終章 闇を見るところから明るい明日への道が開ける
(他の紹介)著者紹介 池口 恵観
 高野山真言宗傳燈大阿闍梨大僧正。昭和11年鹿児島県生まれ。高野山大学文学部密教学科卒業。鹿児島市烏帽子山最福寺・藤沢市江ノ島大師法主。平成元年5月、前人未到の「百万枚護摩行」を成満する。平成11年山口大学より医学博士号を授与される。現在、同大学をはじめとする多くの大学で客員教授、非常勤講師をつとめる。平成14年「密教学芸賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。