検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

札幌アンダーソング [3] ラスト・ソング

著者名 小路 幸也/著
著者名ヨミ ショウジ ユキヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411632425一般図書913.6/しよう/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511579237一般図書/ショウジ/開架通常貸出在庫 
3 花畑0711534099一般図書913.6/シヨウシ/ユ/開架通常貸出在庫 
4 興本1011414743一般図書913.6/シヨウジ/開架通常貸出在庫 
5 中央1217146685一般図書913.6/シヨ/開架通常貸出在庫 
6 江南1510821877一般図書913.6/しょう/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小路 幸也
2013
761.14 761.14
音楽心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110551262
書誌種別 図書(和書)
著者名 小路 幸也/著
著者名ヨミ ショウジ ユキヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-103473-6
分類記号 913.6
タイトル 札幌アンダーソング [3] ラスト・ソング
書名ヨミ サッポロ アンダー ソング
内容紹介 刑事の仲野久は天才少年・春と出会って以来、札幌の暗部で蠢く謎の変態組織にまつわる事件に振り回されてきた。今度は、久の同級生が殺された。しかも容疑者は…久!? 『小説屋sari‐sari』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 北海道出身。作家。「空を見上げる古い歌を口ずさむ」でメフィスト賞を受賞。ほかの著書に「恭一郎と七人の叔母」「アシタノユキカタ」など。

(他の紹介)内容紹介 生物は耳によって自分が置かれている環境を知り、乳児は声を獲得し、それを自分の声と認識することで、複雑な「再帰的自己」を作り上げていく…自身の作曲・演奏を通し、またケージやバーンスタインら同じ音楽人との交流を通して、著者は音楽の本質と向き合い、人間の心と音との深い結びつきに迫ってきた。物理学や生物学、脳認知科学の知見をふまえながら、「響き」にあらわれる音楽と心の謎を考える渾身の書。
(他の紹介)目次 なぜ猫は鏡を見ないか?―音の鏡と再帰的自己意識
なぜ聴覚が生まれたのか?―自己定位器と聴覚の起源
なぜ魚群は一斉に翻るのか?―体の外部に開かれた感覚
なぜ音は調和して聴こえるか?―物理的音波と認知的音像
なぜ楽器で言葉を話せるのか?―二足歩行と柔軟な調声器
なぜ猫の仔とトラの区別がつくのか?―両耳で聴く差異と反復
なぜ歌は言葉よりも記憶に残るのか?―シェーンベルク=ブーレーズ・パズルの解決
なぜ異なる歌を同時に歌い始めたのか?―長短と強弱の音声リズム
なぜ理屈をこねても人の心は動かないか?―悟性が情動に遅れる理由
なぜ落語家は左右に話す向きを変えるのか?―潜水艦から空港騒音対策へ
なぜ猫はすばやくネズミを捕らえられるのか?―可聴域と超越的統覚
猫と犬の行方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。