検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の文様図典 文様を見る文様を知る便利な文様絵引き辞典

出版者 紫紅社
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213591728一般図書R757/ニ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
監査役

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810549018
書誌種別 図書(和書)
出版者 紫紅社
出版年月 1996
ページ数 263p
大きさ 26cm
ISBN 4-87940-535-3
分類記号 757
タイトル 日本の文様図典 文様を見る文様を知る便利な文様絵引き辞典
書名ヨミ ニホン ノ モンヨウ ズテン
副書名 文様を見る文様を知る便利な文様絵引き辞典
副書名ヨミ モンヨウ オ ミル モンヨウ オ シル ベンリ ナ モンヨウ エビキ ジテン
件名1 図案
改題・改訂等に関する情報 「四季文様図典」(紫紅社文庫 2016年刊)に改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 大会社、上場会社から中規模会社までの新任監査役必読!「監査役協会」事務局に長く勤優した著者が最低限必要なポイントを具体例でわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 最低限の導入部から始めよう
第2章 監査役をめぐる法制度と監査対象へのアプローチを知る
第3章 業務監査の技術と各種の法的対応を知る
第4章 身の丈に合った内部統制とその監査方法を知る
第5章 会計監査の技術を知る―中堅会社の会計監査
第6章 大会社では他の監査との連係が重要
第7章 上場会社等では金融商品取引法の企業情報開示への取り組みが重要
(他の紹介)著者紹介 佐藤 敏昭
 名古屋経済大学大学院教授。明治大学法科大学院兼任講師。博士(法学、早稲田大学)。専門分野は会社法および金融商品取引法。とくに法律と会計が交錯する開示と監査の部分を専門にしている。大学院講義科目として「企業会計法」「監査役監査論」など。日本監査役協会事務局勤務等を経て、2002年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。