検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

韓国の教科書に出てくる人物コリア史 3 近現代

著者名 尹 姫珍/著
著者名ヨミ イン キチン
出版者 彩流社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011317383一般図書289.2//3開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
伝記-朝鮮 朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110220809
書誌種別 図書(和書)
著者名 尹 姫珍/著   大図 建吾/訳
著者名ヨミ イン キチン オオズ ケンゴ
出版者 彩流社
出版年月 2013.1
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1695-7
分類記号 282.1
タイトル 韓国の教科書に出てくる人物コリア史 3 近現代
書名ヨミ カンコク ノ キョウカショ ニ デテ クル ジンブツ コリアシ
内容紹介 建国と朝鮮半島統一の史実と挿話が明かす、英雄たちの栄光と悲哀。3は、19世紀後半から20世紀半ばまでに活躍した人物を紹介する。コリア史ミニ事典、ドラマに描かれた人物なども収録。
著者紹介 梨花女子大学卒業。雑誌社・出版社などの勤務を経て、歴史上の人物についての読み物と子ども・青少年のための歴史書を書く。
件名1 伝記-朝鮮
件名2 朝鮮-歴史

(他の紹介)内容紹介 韓国史劇の真相と背景がわかる―「併合」「光復」「分断」の史実と挿話が明かす、傑物たちの抵抗と気概。
(他の紹介)目次 1 朝鮮王朝末期〜大韓帝国時代(興宣大院君
明成皇后
崔済愚
金玉均 ほか)
2 植民地時代〜現代(大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国)(申采浩
崔南善
韓龍雲
金素月
羅雲奎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 尹 姫珍
 梨花女子大学を卒業後、雑誌社・出版社などで仕事をし、『王陵』『名刹』を共同執筆した。現在は歴史書、中でも歴史上の人物についての読み物と子ども・青少年のための歴史書を書くことに没頭している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大図 建吾
 1939年、新潟県生まれ。元神奈川県立高校社会科(主に歴史)教師。定年退職した1999年から6年間ソウルに在住し、日本の歴史教育者協議会と韓国の全国歴史教師の会による日韓共通副教材『向かいあう日本と韓国・朝鮮の歴史(前近代編)』(青木書店、2006)編纂に関わる。現在、同書(近現代編)編集委員。「日本コリア協会・川崎」代表。「登戸研究所を保存する会」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。