検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

十二の真珠 ふしぎな絵本

著者名 やなせ たかし/著
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220898282児童図書/やな/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420863490児童図書/やな/開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚1222265918児童図書/や/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720808005児童図書913.6/やな/開架-児童通常貸出在庫 
5 やよい1222265900児童図書/や/朝どくしょ開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 中央1222260638児童図書913/ヤナ/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520338631児童図書913.6/やな/開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620364057児童図書/やな/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 哲行 立石 博高 中塚 次郎
2017
933.7 933.7
ヒューゴー賞 ネビュラ賞 アシモフ誌読者賞 SFクロニクル読者賞 SFマガジン読者賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436374
書誌種別 図書(和書)
著者名 絓 秀実/著
著者名ヨミ スガ ヒデミ
出版者 四谷ラウンド
出版年月 1999.1
ページ数 451p
大きさ 19cm
ISBN 4-946515-26-7
分類記号 910.265
タイトル 小ブル急進主義批評宣言 90年代・文学・解読
書名ヨミ ショウブル キュウシン シュギ ヒヒョウ センゲン
副書名 90年代・文学・解読
副書名ヨミ キュウジュウネンダイ ブンガク カイドク
内容紹介 無闇に急進化し、結局はブルジョワジーの利益に加担してしまうことを言う、小ブル急進主義。自らも小ブル急進主義者と言う著者が、90年代に書いた小ブル急進主義批評に関する文芸批評をまとめる。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。学習院大学を中退後、『日本読書新聞』編集長を経て、文芸評論家に。「「超」言葉狩り宣言」「日本近代文学の<誕生>」「大衆教育社会批判序説」など。
件名1 日本文学-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 世界最後の犬が死んだ。愛するものを失う痛みと、滅びゆくものへの哀惜、そして赦し…ヒューゴー賞、ネビュラ賞受賞の表題作、風変わりなタイムトラベル実験が巻き起こす恋愛喜劇「タイムアウト」他、魔術的なストーリーテリングを誇るSFの女王の短篇ベスト・オブ・ザ・ベスト。単行本未収録作を加えた新編集版、全五篇。
(他の紹介)著者紹介 ウィリス,コニー
 1945年、コロラド州デンヴァー生まれ。71年のデビュー以来、長篇・短篇でヒューゴー賞、ネビュラ賞など多くのSF賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 望
 1961年、高知県生まれ。京都大学文学部アメリカ文学科卒。翻訳家、書評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 バラの花とジョー   14-21
2 クシャラ姫   22-27
3 天使チオバラニ   28-33
4 チリンの鈴   34-55
5 アンナ・カバレリイナのはないき   56-61
6 アンパンマン   62-67
7 星の絵   68-75
8 風の歌   76-81
9 デングリ蛙とラスト蛇   82-87
10 ジャンボとバルー   88-109
11 キュラキュラの血   110-115
12 十二の真珠   116-123

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。