検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うちにかえったガラゴ

著者名 島田 ゆか/作 絵
著者名ヨミ シマダ ユカ
出版者 文渓堂
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121215677児童図書E/しま/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220976922児童図書E/しま/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 花畑0720848159児童図書E/しま/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 やよい0820937316児童図書E/しま/開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020673826児童図書E/しまだ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222619890児童図書E901/シマ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 中央1222789438児童図書E901/シマ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 梅田1320765942児童図書E901/しま/開架-児童通常貸出在庫 
9 江南1520442680児童図書E901/シマ/開架-児童通常貸出在庫 
10 新田1620394823児童図書E/しま/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
785.22 785.22
科学者 科学-ヨーロッパ 科学-アメリカ合衆国 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220002475
書誌種別 図書(児童)
著者名 島田 ゆか/作 絵
著者名ヨミ シマダ ユカ
出版者 文渓堂
出版年月 2002.6
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-89423-331-2
分類記号 E
タイトル うちにかえったガラゴ
書名ヨミ ウチ ニ カエッタ ガラゴ
内容紹介 ガラゴは旅するかばん屋さん。つめたい風がぴゅーと吹いてきたので、家に帰って来ると、次々とお客さんがやって来ます。旅する雑貨屋のとらちゃん、ピーナッツ売りのらくちゃん…、さて今度は誰が来たのかな?
著者紹介 東京デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。パッケージデザイナーなどを経てフリーに。絵本に「バムとケロのそらのたび」「バムとケロのさむいあさ」「かばんうりのガラゴ」など。

(他の紹介)目次 関東地方(ヒポクラテス―世界初の医学校を創設した医聖
ニュートン―万有引力を発見した近代物理学の父 ほか)
北陸地方(レオナルド・ダ・ヴィンチ―万能の天才芸術から科学・技術まで
ローエル―火星観測で知られる天文学者)
近畿地方(レントゲン―X線を発見した物理学者
ヘルツ―電磁波の存在を実証した物理学者 ほか)
中国地方(ペスタロッチ―貧しい子どもの救済に生涯を捧げた自然教育の実践家
マリー・キュリー―ラジウムを発見した物理学者 ほか)
四国地方(アインシュタイン―日本で相対論ブームを巻き起こした物理学者
デュナン―赤十字社の父)
(他の紹介)著者紹介 西條 敏美
 1950年徳島県に生まれる。1974年関西大学工学部卒業。1976年関西大学大学院工学部研究科修士課程修了。2011年徳島県の公立高校に35年勤め、定年退職。徳島科学史研究会会長、日本科学史学会四国支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。