検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それなりに生きている ちくま文庫 む5-8

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111399794一般図書914/ムレ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110223548
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.2
ページ数 266p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43028-1
分類記号 914.6
タイトル それなりに生きている ちくま文庫 む5-8
書名ヨミ ソレナリ ニ イキテ イル
内容紹介 日当たりの良い場所を目指し仲間を蹴落とすカメ、迷子札を首につけたネコ、自己管理をしているイヌ。みんなそれなりに生きている…。小さいことで悩むのがアホらしいと思えてくる“生きもの”エッセイ。

(他の紹介)内容紹介 仲間をふんづけ乗り越えて場所取りに成功し、のんびり日光浴としゃれ込む四天王寺の亀。自分の選んだ死に場所まで病を押してわざわざ歩く外ネコ。自分の家がわからなくなり迷子札を付けられた老猫。肥満にならないよう自己管理している犬。土中にいる「ころりん」系の幼虫から神格化されている白蛇まで、みな健気に生きている。些細なことで悩むのがアホらしいと思えてくる“生きもの”エッセイ。
(他の紹介)目次 1(四天王寺のカメ
骨盤の不思議
これからのおやじ ほか)
2(汚部屋の真実
女の偽
オスとメスの仁義ある闘い ほか)
3(刈り上げたり、盛ったり
イヌネコ関係
来世に賭ける ほか)
(他の紹介)著者紹介 群 ようこ
 1954年、東京に生まれる。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店などを経て、78年本の雑誌社に入社。その間に書いたエッセイが人気を呼び『午前零時の玄米パン』を刊行。84年退社、執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。