検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ古典文庫 22 アメリカ人の日本論

出版者 研究社出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213857988一般図書083/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110023274
書誌種別 図書(和書)
出版者 研究社出版
出版年月 1978
ページ数 290p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-36522-X
分類記号 083
タイトル アメリカ古典文庫 22 アメリカ人の日本論
書名ヨミ アメリカ コテン ブンコ

(他の紹介)内容紹介 17世紀ニューイングランド、幼子をかき抱いて刑台に立った女の胸に付けられた「A」の文字。子供の父親の名を明かさないヘスター・プリンを、若き教区牧師と謎の医師が見守っていた。各々の罪を抱えた三つの魂が交わるとき、緋文字の秘密が明らかに。アメリカ文学屈指の名作登場。不倫の罪を背負いながらも毅然と生きる女、罪悪感に苛まれ衰弱していく牧師、復讐心に燃えて二人に執着する医師―宗教色に隠れがちだった登場人物たちの心理に、深みと真実味を吹き込んだ新訳。


内容細目

1 皇国
ウィリアム・E・グリフィス/著
2 日本のすまいとその周囲
エドワード・S・モース/著
3 日本からの手紙
ヘンリー・アダムス/著
4 極東の魂
パーシヴァル・ローエル/著
5 日本人の進化
シドニー・L・ギューリック/著
6 神国日本
ラフカディオ・ハーン/著
7 中国と日本からの手紙
ジョン・デューイ/著 アリス・C・デューイ/著
8 チヨの帰国
チヨノ・S・キヨオカ/著
9 滞日10年
ジョセフ・C・グルー/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。