検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地方分権へのシナリオ

著者名 坂田 期雄/著
著者名ヨミ サカタ トキオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212028419一般図書519//ティーンズ通常貸出在庫 
2 舎人0411875024一般図書Y519//ティーンズ通常貸出在庫 
3 江北0612013557一般図書Y519//ティーンズ通常貸出在庫 
4 中央1217902459一般図書519/ス/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
2019
645.7 645.7
東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365442
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂田 期雄/著
著者名ヨミ サカタ トキオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.4
ページ数 375p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-04761-8
分類記号 318
タイトル 地方分権へのシナリオ
書名ヨミ チホウ ブンケン エノ シナリオ
内容紹介 戦後、国と地方との関係がどのように変わってきたのかを踏まえつつ、何故いま地方分権なのか、その具体的なシナリオは、地方の受け入れ能力はなど、地方分権の現状と未来を展望する。
件名1 地方自治-日本

(他の紹介)内容紹介 シロアリ官僚、原子力ムラ、御用学者…東大が日本をダメにした。医学部OBの著者が覚悟の告発。虚妄の最高学府を撃つ、渾身の憂国論。
(他の紹介)目次 第1章 機能不全に陥った東大(東大生はバカになったか
「ひらめき」がなくても合格 ほか)
第2章 エリート不在が「失われた二〇年」を招いた(最悪だった税制改革
失敗の総括を誰もしない ほか)
第3章 3・11と東大(国策にお墨付きを与える東大教授
福島原発事故と東大 ほか)
第4章 東京大学「失敗の本質」(公益に資するのがエリート
老人医療を食い物にする奴ら ほか)
第5章 東大なんてもういらない(このままでいいわけがない
創造性を生むエリート教育 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長、緑鐵受験指導ゼミナール代表。国際医療福祉大学大学院教授。勉強法やメンタルケアに関する著書多数。受験・教育の論客として知られ、社会評論にも定評がある。映画監督としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。