検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

斎藤茂吉短歌研究

著者名 安森 敏隆/著
著者名ヨミ ヤスモリ トシタカ
出版者 世界思想社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213900267一般図書911.16/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
神道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476363
書誌種別 図書(和書)
著者名 安森 敏隆/著
著者名ヨミ ヤスモリ トシタカ
出版者 世界思想社
出版年月 1998.3
ページ数 460,22p
大きさ 22cm
ISBN 4-7907-0696-6
分類記号 911.162
タイトル 斎藤茂吉短歌研究
書名ヨミ サイトウ モキチ タンカ ケンキュウ
内容紹介 茂吉の生涯における、歌集を中心とした全作品を読み解こうとする試み。「斎藤茂吉幻想論」に続く、茂吉研究の第二弾。

(他の紹介)内容紹介 神話から、禊や祓などの祭式、社殿の様式、神社の歴史まで、豊富な写真で見るビジュアル版。
(他の紹介)目次 神道と日本人
神道と神々
神道の歴史と思想
神社の歴史と社殿の様式
神道の祭り
日本の神話
さまざまな神社信仰
(他の紹介)著者紹介 三橋 健
 1939年、石川県生まれ。國學院大學文学部日本文学科を卒業。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得退学。1992年、國學院大學から神道学博士の称号を授与。1991年、ポルトガルのコインブラ大学留学。帰国後、國學院大學講師、助教授を経て教授となる。1996年、國學院大學在外研究員としてフランスとイタリアへ派遣され、パリドフィーヌ大学、グレゴリアン大学、ミラノ東洋学校、ナポリ東洋大学、バチカン放送などで神道・神社に関する講演・講義・放送を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。