検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間の運命 角川文庫 い7-67

著者名 五木 寛之/[著]
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 角川書店
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216726842一般図書B914/イ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110227260
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/[著]
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 角川書店
出版年月 2013.2
ページ数 199p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100610-8
分類記号 914.6
タイトル 人間の運命 角川文庫 い7-67
書名ヨミ ニンゲン ノ ウンメイ
内容紹介 運命の手は、残酷である。個人の夢や努力、めざす生き方も、大きな運命の前にはまったく無力なのだ。しかし、現在の行為と選択は、未来を変える可能性がある-。人間の運命を考え抜いた著者による金言エッセイ。

(他の紹介)内容紹介 「人間は状況次第でどんなことでもする」と、親鸞はいう。逃れることのできない業、「宿業」によって、人は、神にもなれば、獣にもなる。状況と行動のはざまで、人間は常に不安定な存在なのだ―。運命の手は、残酷である。個人の夢や努力、めざす生き方も、大きな運命の前にはまったく無力なのだ。しかし現在の行為と選択は、未来を変える可能性がある。人間の運命を考え抜いた著者による、金言エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 運命の声(胸の奥からきこえてくる声
人のせおった「宿業」とは
思うままにならない世の中に生きる)
第2章 運命の扉をたたく(運命を変えたいという願望
運命と愛
「月を歩く人」の夢と死
幸福をさがして)
第3章 運命は変えられるか(運と不運
運命はときに自分の手のなかにある)
第4章 人類のせおった運命(悪人とは誰のことか
善悪を超えるもの
闇のなかに光をもとめて)
(他の紹介)著者紹介 五木 寛之
 1932年福岡県生まれ。『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、『青春の門 筑豊篇』ほかで第10回吉川英治文学賞を受賞。81年より一時休筆して京都の龍谷大学に聴講生として通学。ニューヨークで刊行された英文版『TARIKI』が2001年度ブック・オブ・ザ・イヤー(スピリチュアル部門)に。同年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。