検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

将棋世界

巻号名 2022-3:第86巻_第3号
刊行情報:発行日 20220301
出版者 日本将棋連盟


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231953009雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
537.067 537.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131131875
巻号名 2022-3:第86巻_第3号
刊行情報:発行日 20220301
特集記事 あわせて七冠大激突!藤井、仰天構想で先勝
出版者 日本将棋連盟

(他の紹介)内容紹介 2CVやDSを筆頭に自動車史上に残る独創的なクルマづくりで世界を驚かせてきたその背景として、「現代文明発祥の都」フランス・パリに誕生したことに注目し、現在の「DSライン」など革新に挑み続けるシトロエンの足跡をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 産業家アンドレ・シトロエンの誕生
第2章 アンドレ・シトロエンのクルマづくり
第3章 トラクシオンアヴァン、前衛への転向
第4章 “フランスの自動車革命”2CV
第5章 フランスのドリームカー、DS
第6章 2CV系とDS系の展開
第7章 “シトロエンらしさ”の攻防
第8章 シトロエンの新時代


内容細目

1 あわせて七冠大激突!藤井、仰天構想で先勝

目次

1 プロ公式戦
1 自己否定の先にあるもの ページ:7
大川慎太郎/記
2 第15回朝日杯将棋オープン戦名古屋対局レポート ページ:42
渡部壮大/記
3 伊藤サエた受けで激戦制す ページ:133
相崎修司/記
2 特別企画 相掛かりメインの五番勝負 ページ:54
勝又清和
3 特集 藤井聡太竜王誕生に寄せて
1 天才棋士たちのエピソード 詰みの世界編 ページ:68
鈴木宏彦/記
4 戦術特集 いま新型雁木が面白い! ページ:115
井田明宏<四段>/総合監修
1 Chapter<1>講座 雁木ワールドにようこそ!-現代に蘇った新型雁木をマスターしよう- ページ:116
2 Chapter<2>好局鑑賞 プロの指し回しから学ぼう ページ:126
3 Chapter<3>次の一手 局面の急所を解いて覚えよう ページ:130
4 解答と解説 ページ:132
5 徹底解析 藤井聡太
1 藤井将棋観戦ツアー<第15回>第80期順位戦B級1組vs近藤誠也七段 ページ:76
西田拓也<五段>/ガイド
6 カラー
1 永瀬4期ぶりの棋王挑戦 ページ:3
2 藤井聡太竜王が進む「道」 ページ:20
藤井聡太
3 永瀬、菅井がベスト4 ページ:30
4 2年半ぶりに開催、九州勢が制す ページ:32
5 完全勝利!西軍強しの団体戦 ページ:99
6 冬の箱根で開幕 伊藤先勝 ページ:110
7 あつまれ!描く将 ページ:112
7 連載講座&読み物
1 リレーエッセイ 棋士が愛するもの<第15回> ページ:38
石本さくら<女流二段>
2 石川優太の三間飛車を指してみよう<第6回>先手三間vsエルモ ページ:86
石川優太
3 戦国順位戦 C級2組 ページ:170
泉正樹<八段>
4 AI将棋入門<最終回>コンピュータ将棋の現在と未来 ページ:176
松原仁
5 詰将棋を作っちゃおう<第15回> ページ:208
上田初美<女流四段>
6 昭和名棋士・次の一手 熟練の技の譜跡<第15回>河口俊彦八段 ページ:211
田丸昇<九段>
8 懸賞問題・コース
1 懸賞詰将棋 ページ:35
若島正/出題
2 懸賞次の一手 ページ:185
岡崎洋/出題
3 詰将棋サロン ページ:196
及川拓馬/選
4 昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース ページ:213
9 第20回全国小学生倉敷王将戦 ページ:94
諏訪景子
10 第35期竜王ランキング戦 ページ:140
11 第30期銀河戦 ページ:148
瀬尾淳
12 第80期順位戦 ページ:157
13 公式棋戦の動き ページ:162
14 新連載 棋具の匠 ページ:186
竹井粋鏡
15 ちょっと手ごわい1手詰 ページ:188
飯島栄治<八段>
16 ホンマにやさしい3手5手詰 ページ:190
本間博<七段>
17 ステップアップ7手9手詰 ページ:192
東和男<八段>
18 1〜9手詰解答と解説 ページ:194
19 詰将棋サロン年間優秀作品選考会 ページ:202
20 商品紹介 ページ:207
21 将棋世界 定期購読のお知らせ ページ:210
22 マンスリー公式棋戦データ ページ:224
23 第70回奨励会三段リーグ戦 ページ:226
24 奨励会の動き ページ:228
25 インフォメーション ページ:230
26 将棋界なんでもマーケティング ページ:232
27 棋友ニュース ページ:234
28 懸賞問題解答と解説 ページ:238
29 免状授与者氏名 ページ:239
30 と金の将ちゃん ページ:240
31 月刊バトルロイヤル ページ:241
32 編集後記 ページ:242
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。