検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

眠る石 綺譚十五夜

著者名 中野 美代子/[著]
著者名ヨミ ナカノ ミヨコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212592594一般図書/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310415144一般図書913.6/ナカノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 美代子
1995
322.15 322.15
法制史-日本 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307803
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 美代子/[著]
著者名ヨミ ナカノ ミヨコ
出版者 日本文芸社
出版年月 1993.7
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-05024-1
分類記号 913.6
タイトル 眠る石 綺譚十五夜
書名ヨミ ネムル イシ
副書名 綺譚十五夜
副書名ヨミ キタン ジュウゴヤ

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の宮廷生活とはどのようなものだったのか。一方で将軍は、日々どのように政務を行い、生活を送っていたのか。また、禁中並公家諸法度にみられる朝廷と幕府の関係、目安箱・御庭番の設置の目的、幕府の財政の変遷、公家方御定書や人別帳の役割、村地のしくみとはどのようなものだったのか。日本法制史研究の第一人者が江戸の暮らしと社会制度をやわらかな言葉で広範につづり、当時の社会のありようを鮮やかに描き出す名随筆。
(他の紹介)目次 宮廷生活のこと
朝廷の役人と公家のこと
御附武家と口向の役人のこと
禁中並公家諸法度のこと
朝幕の関係(刑事)のこと
将軍の生活のこと
将軍死去のこと
御前御用と御人払御用のこと
東照宮遺訓拝聴と御前講釈のこと
目安箱(訴状箱)のこと〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。