検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

経済復活 金融政策の失敗から学ぶ

著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 文芸社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311402135一般図書332//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋一
2013
332.107 332.107
経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110229489
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 文芸社
出版年月 2013.3
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-286-13749-0
分類記号 332.107
タイトル 経済復活 金融政策の失敗から学ぶ
書名ヨミ ケイザイ フッカツ
副書名 金融政策の失敗から学ぶ
副書名ヨミ キンユウ セイサク ノ シッパイ カラ マナブ
内容紹介 日本の「失われた20年」の経済政策や金融政策の歴史を振り返り、問題点や対処法を徹底検証。不良債権問題、消費税、郵政民営化、リーマン・ショック、事業仕分けなど、主要な問題を取り上げ、わかりやすく解説する。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。嘉悦大学ビジネス創造学部、同大学院ビジネス創造研究科教授。著書に「日本経済の真相」など。
件名1 経済政策-日本

(他の紹介)内容紹介 前安倍政権でブレーンだった著者が「アベノミクス」を徹底分析!日本をダメにした最大の原因は、日銀にある。
(他の紹介)目次 序章 2012‐2013年、日本の大問題
第1章 日本経済没落の20年―狂乱バブル その崩壊の失敗
第2章 日本経済没落の20年―“政治”イニシアティブ霧散と経済無策
第3章 日本経済没落の20年―かすかな希望と官僚組織の逆襲
第4章 日本経済没落の20年―財務省&日銀の悪漢タッグと無策民主党
第5章 失敗の歴史を逆転させよ!―日本経済の大問題はこれで解決
(他の紹介)著者紹介 高橋 洋一
 1955年、東京生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省(現・財務省)入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣参事官などを歴任。2007年、特別会計の埋蔵金を暴露して脚光を浴びる。現在、嘉悦大学ビジネス創造学部、同大学院ビジネス創造研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。