検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京革命 わが都政の回顧録

著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217038312一般図書318.2/イ/開架通常貸出在庫 
2 新田1620350882一般図書318//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
911.58 911.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110472976
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.6
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-02776-3
分類記号 318.236
タイトル 東京革命 わが都政の回顧録
書名ヨミ トウキョウ カクメイ
副書名 わが都政の回顧録
副書名ヨミ ワガ トセイ ノ カイコロク
内容紹介 複式簿記・発生主義の会計制度導入、都レンジャーの立ち上げ、ディーゼル車排ガス規制、東京マラソンの実施…。脱官僚・変革に身を捧げた14年の石原都政の舞台裏を赤裸々に綴る。『WILL』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1932年神戸市生まれ。一橋大学卒業。大学在学中に執筆した「太陽の季節」により文學界新人賞、芥川賞を受賞。他の著書に「化石の森」「生還」など。
件名1 東京都-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 2013年円安、シェールガス革命…日本とアメリカが大復活!?どこにも書かれていない経済、本当の話。
(他の紹介)目次 プロローグ ぐっちー流最新経済学入門―世界経済はどこへ行くのか?
第1章 アメリカ経済編―ああアメリカ!復活の日は近いか?
第2章 中国経済編―経済のスローダウンは本物、バブル崩壊は近い!
第3章 欧州経済編―欧州危機に大揺れの新興国、日本も無縁ではいられない
第4章 投資編―為替、株式投資の仕組みとノウハウを伝授
第5章 日本経済編1―円高も大震災も乗り越えた底力を検証する
第6章 日本経済編2―「日本が崩壊する?」そんなデマを信じちゃいけない!
(他の紹介)著者紹介 山口 正洋
 通称、ぐっちーさん。1960年東京港区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。丸紅を経て1986年よりモルガン・スタンレー、ABNアムロ、ベアー・スターンズなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。M&Aから民事再生、地方再生まで幅広くディールをこなす一方で、「ぐっちーさん」のペンネームでブログを中心に活躍。2007年にはアルファブロガー・アワードを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。