検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真珠湾収容所の捕虜たち ちくま学芸文庫 ケ8-1 情報将校の見た日本軍と敗戦日本

著者名 オーテス・ケーリ/著
著者名ヨミ オーテス ケーリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711468090一般図書916/ケ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1216727766一般図書B916/ケ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110269682
書誌種別 図書(和書)
著者名 オーテス・ケーリ/著
著者名ヨミ オーテス ケーリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
ページ数 365p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09560-2
分類記号 916
タイトル 真珠湾収容所の捕虜たち ちくま学芸文庫 ケ8-1 情報将校の見た日本軍と敗戦日本
書名ヨミ シンジュワン シュウヨウジョ ノ ホリョタチ
副書名 情報将校の見た日本軍と敗戦日本
副書名ヨミ ジョウホウ ショウコウ ノ ミタ ニホングン ト ハイセン ニホン
内容紹介 ホノルル捕虜収容所に、べらんめえ口調で日本人捕虜たちの度肝をぬいた海軍将校がいた。日本兵の階級意識を破壊し、捕虜は恥ではないことを徹底して説く彼の姿は、やがて捕虜たちの自発性を促す。日本人の本質を喝破した名著。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 捕虜
件名3 占領政策-日本
改題・改訂等に関する情報 「日本の若い者」(日比谷出版社 1950年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 「ひとに媚びない、生一本な味だ」。定斎売り蔵秀、女絵師雅乃、文師辰次郎、飾り行灯師宗佑の裏稼業四人衆は、柳沢吉保をも唸らせた土佐の銘酒・司牡丹の江戸での広目を請け負う。佐川村までの道中厄介ごとを片付けつつも、知恵と技を揮った大仕掛けは今度も首尾よく運ぶのか!?シリーズ第2作遂に文庫化。
(他の紹介)著者紹介 山本 一力
 1948年高知県生まれ。都立世田谷工業高校卒。14歳の時に上京し、高校卒業後、旅行代理店、広告制作会社勤務、航空会社関連の商社勤務などを経験。’97年に「蒼龍」により第77回オール讀物新人賞を受賞。2002年、『あかね空』(文春文庫)で、第126回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。