検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねぼけてなんかいませんよ

著者名 森山 京/作
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121079321児童図書913/もり/ヨウネンドウワ開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220834709児童図書/もり/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320759541児童図書/も/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420853954児童図書/もり/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620752873児童図書91/モ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720747138児童図書913.6/もり/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920553674児童図書/もり/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020610018児童図書913.6/もり/幼年開架-児童通常貸出在庫 
9 伊興1120478142児童図書/も/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222293001児童図書913/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620324846児童図書/もり/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森山 京 さの ようこ
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110233970
書誌種別 図書(児童)
著者名 森山 京/作   さの ようこ/絵
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ サノ ヨウコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.3
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-04028-7
分類記号 913.6
タイトル ねぼけてなんかいませんよ
書名ヨミ ネボケテ ナンカ イマセンヨ
内容紹介 おばあさんが手紙を書いていると、森の動物たちが切手がほしいとやってきました。そこで、おばあさんが切手の代わりに差し出したのは…。ある春の日の、不思議なできごとを描いた物語。
著者紹介 1929年東京都生まれ。コピーライターを経て、童話の創作活動をはじめる。「きいろいばけつ」を始めとする「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞を受賞するなど受賞作多数。

(他の紹介)内容紹介 おばあさんが手がみをかいていると森のどうぶつたちがやってきます。きってがほしいというのです。あるはるの日のふしぎなできごと。
(他の紹介)著者紹介 森山 京
 1929年東京都生まれ。コピーライターを経て、童話の創作活動をはじめる。『きいろいばけつ』(あかね書房)を始めとする「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞受賞など受賞作は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さの ようこ
 1938年北京生まれ。武蔵野美術大学卒業後、1967年から1年間、ベルリン造形大学でリトグラフを学ぶ。『おじさんのかさ』(講談社)でサンケイ児童出版文化賞推薦、『神も仏もありませぬ』(筑摩書房)で小林秀雄賞受賞など受賞作は多数。2003年紫綬褒章を受章。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。